◆相続を伴う登録について
車検証に載っている所有者の方が亡くなられた時、次に車の名義を変えたいときは相続を伴う登録になります。
相続人が確定したら書類を用意して頂くのですが、相続のケースがいくつかありますので、用意して頂く書類とあわせてご紹介致します。
原則は①または②の申請書類が必要です。ただし、車を査定してもらった金額が100万円以下の場合であれば③の書類で登録できます。

①共同相続登録に必要なもの
- 共同相続人全員の印鑑証明書、委任状に実印
- 被相続人と相続人全員の相続関係全てが証明でき、かつ被相続人の死亡が確認できるもの。戸籍謄本、除籍謄本、住民票など。
②単独相続登録に必要なもの
- 遺産分割協議書に相続人全員の住所、氏名、実印を押したもの
- 単独相続する方の印鑑証明書、委任状に実印
- 被相続人と相続人全員の相続関係全てが証明でき、かつ被相続人の死亡が確認できるもの。戸籍謄本、除籍謄本、住民票など。
③査定金額が100万円以下の車を相続登録する場合に必要なもの
- 遺産分割協議成立申立書に単独相続人の住所、氏名、実印を押したもの
- 単独相続する方の印鑑証明書、委任状に実印
- 被相続人と相続人全員の相続関係全てが証明でき、かつ被相続人の死亡が確認できるもの。戸籍謄本、除籍謄本、住民票など。
- 車の査定書(100万円以下であること)
※車の査定は、ディーラーで査定してもらうか、日本自動車査定協会がありますので、各自で連絡を取って査定してもらって下さい。
連絡先:日本自動車査定協会 広島県支所(広島運輸支局の隣にあります)
電話:082-294-1261
必ず予約を取ってください。車の持込と車検証が必要です。
約1時間で査定書が発行されます。料金は普通車の場合約7,000円です。