クローズアップ現代で家族信託が取り上げられていました
先日、NHKのクローズアップ現代で家族信託のことがとりあげられていました。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3942/1.html
↑
こちらになります。
家族信託は、信託法の改正に伴い、民事信託の一種として最近様々な場でとりあげられてきました。
番組を見て、まだまだ家族信託は周知されていないと感じました。
ネットでは、家族信託によって万事解決などとうたっているサイトがありますが決してそのようなことはありません。
家族信託で解決可能な問題は様々あり、専門家の間でもその複雑さゆえ二の足を踏む人が多いのが実情です。
現段階では、認知症対策の場面で、これまでの遺言や成年後見では難しかった問題を補うことができる制度が家族信託という理解でよいと思います。
家族信託については、当事務所内においても解説しておりますのでご覧になってみて下さい。