OSS申請サポート
遠隔地から広島運輸支局にOSS申請された場合、車検証、登録番号票(ナンバープレート)、封印、車庫ステッカー、車庫証明控の受け取りのみも承ります。
※福山ナンバー(福山検査登録事務所)にも対応しています。
<代行料>
12,960円(税込み)
<代行内容>
■OSS申請後の印鑑証明書と委任状の支局等への提出
■車検証、ナンバープレートの返納と受領
■車検標章の受領
■保管場所標章の受領
■封印の受領、代行施封
- OSS申請の際、保管場所標章の受領先は、下記警察署管轄以外は「警察本部」受け取りにして下さい。
広島中央警察署、広島東警察署、広島南警察署、広島西警察署 佐伯警察署、廿日市警察署、海田警察署 等は窓口引取で対応します。
OSS申請後に交付される証明書等「車検証、登録番号票(ナンバープレート)、封印、車庫ステッカー、車庫証明控」は各窓口において手渡されるため、それらの証明物を「受け取り、管理する者(証明物等の管理者)」が必要となります。
証明物等の管理者とは、証明物を保管・管理し、依頼元の行政書士または自動車ユーザーに確実に届ける管理能力を備えた者(資格者である行政書士)のことを指します。
従いまして、遠隔地へOSS申請を行う場合は、申請代理人(行政書士)に代わって証明物を受け取る者(行政書士)が必要となります。
私共、行政書士法人アッパーリンクは証明物管理者です。