行政書士法人アッパーリンク
行政書士法人アッパーリンク
                                       
                                            0120-30-4429
                                               お問い合わせ
  • 車庫証明・登録、特車通行、運送業許可等はアッパーリンクへ
  • 事業案内
    • 車庫証明・自動車登録
    • OSS(ワンストップサービス)
    • 特殊車両通行許可
    • 運送業許認可
    • 建設業許可
    • 産業廃棄物許可
    • 遺言書
    • 相続
    • 家族信託
    • 契約書作成
    • 会社法人設立・変更
    • 風俗営業許可
    • 主要業務一覧
  • 事務所概要
  • 報酬額表
  • リクルート
  • ブログ

ブログ

TOP > ブログ
カテゴリ ご覧になりたいカテゴリをお選びください
  • 全て
  • 所長雑感
  • 車庫証明
  • 自動車登録
  • 特殊車両通行許可
  • 運送業許認可
  • 産業廃棄物許可
  • 建設業許可
  • 遺言書
  • 相続
  • 家族信託
  • 契約書作成
  • 会社法人設立・変更
  • 風俗営業許可
  • 自動車OSS
    • 車庫証明
    2023.09.29
    車庫証明を行政書士法人アッパーリンクに依頼するメリット
    車庫証明を行政書士法人アッパーリンクに依頼するメリット 車庫証明制度の目的と重要性 自動車を所有する際に避けて通れないのが「車庫証明」の…
    • 車庫証明
    2023.09.29
    車庫証明が必要な理由
    車庫証明は、車を購入した際などに必要となる証明書です。 この証明書は、車両が適切に保管され、安全に運行されていることを確認するもので、所…
    • 自動車登録
    2023.09.19
    カープナンバー(図柄ナンバー)が広島でも開始されます。
    カープナンバーを付けて走って応援しよう! 1.「走る広告塔」として、地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域のみりょくを全国に発…
    • 自動車登録
    2023.02.14
    県外登録をお気軽に安心してご依頼ください。
    広島から他県へ販売された場合と、他県から広島へ販売された場合といずれの場合も行政書士法人アッパーリンクに安心してお任せください!! &n…
    • 車庫証明
    2022.01.17
    全国の車庫証明を紙でもOSSでもお任せください。
    私共行政書士法人アッパーリンクでは、自動車保有手続きに必要となる車庫証明を広島県内にとどまらず、日本全国に渡って取得サポートをしています…
    • 建設業許可
    2022.01.17
    建設キャリアアップシステムへの代理申請
    建設キャリアアップシステムは、国土交通省が推進する、建設業に関わる技能者の資格・社会保険加入状況・現場の就業履歴などを 登録・蓄積し、技…
    • 自動車登録
    2020.05.12
    出張封印のお薦め
    出張封印(ナンバープレートへの封印)   広島市西区の行政書士法人アッパーリンクです。 広島ナンバー及び他都道府県ナンバーへの…
    • 特殊車両通行許可
    2019.02.19
    特車通行許可、運送業許認可、車庫証明・自動車登録等の自動車関連の手続き
    特殊車両通行許可、運送業許認可、車庫証明・自動車登録等の自動車関連の手続き   特車通行許可申請通算3万件以上、年間2000件…
    • 自動車登録
    2018.09.04
    丁種封印が益々利用しやすくなりました。
    丁種封印とは、   自動車の新しい所有者は自動車を運輸支局等に持ち込むことなく行政書士が出張で行政書士の事務所で、若しくは運輸…
    • 遺言書
    2018.08.06
    自筆証書遺言の要件が緩和されました。
    本人が自分で書く形式の自筆証書は、先の通常国会で作成と保管について要件が緩和されました。   今まではいくつかの要件が有り、そ…
    • 運送業許認可
    2018.08.03
    一般貨物自動車運送事業(トラック事業)を始めるには
    事 一般貨物自動車運送事業 許可申請から 運輸開始までのスケジュール   ①経営許可申請 □ 開業予定地を管轄する広島運輸支局…
    • 自動車登録
    2017.09.26
    キャンピングトレーラやボートトレーラを牽引するためには牽引指定登録が必要です。
    牽引する側に牽引指定登録をすれば、車検証に記載された総重量の範囲のトレーラを牽引することができます。   必要書類 車検証原本…
◀ 1 … 6 7 8 ▶
TOP に戻る
Contact
お問い合わせ
お問合せ・ご相談、見積り、ご依頼「お気軽にどうぞ」できるだけ早急にご連絡差し上げます。
お急ぎの場合は、お電話でもお待ちしております。
                       ホーム
0120304429

受付時間:月~金 9:00~18:00

                       FAX

メールとファックスは24時間受付

                       行政書士法人アッパーリンク
〒733-0036 広島市西区観音新町2丁目4番25号
facebook 友だち追加 instagram

今日の訪問者数 : _ 昨日の訪問者数 : _
  • TOP
  • 事務所概要
  • 報酬額表
  • リクルート
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • リンク集
  • ・特殊車両通行許可LP
  • ・建設業許可LP
  • 事業案内
  • 車庫証明・自動車登録
  • OSS(ワンストップサービス)
  • 特殊車両通行許可
  • 運送業許認可
  • 建設業許可
  • 産業廃棄物許可
  • ・車庫証明・自動車登録LP
  • ・相続・遺言LP
  • 遺言書
  • 相続
  • 家族信託
  • 契約書作成
  • 会社法人設立・変更
  • 風俗営業許可
  •  
  • ・産業廃棄物許可LP
  •  
© 行政書士法人アッパーリンク







  • 車庫証明・登録、特車通行、運送業許可等はアッパーリンクへ
  • 主要業務一覧
  • 車庫証明・自動車登録
  • OSS(ワンストップサービス)
  • 特殊車両通行許可
  • 運送業許認可
  • 建設業許可
  • 産業廃棄物許可
  • 遺言書
  • 相続
  • 家族信託
  • 契約書作成
  • 会社法人設立・変更
  • 風俗営業許可
  • 事務所概要
  • 報酬額表
  • リクルート
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 公式フェイスブック
  • 公式ライン(友だち追加)
  • 公式インスタグラム

tel.082-503-3697

受付時間:月~金 9:00~18:00